この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての子ども手話
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
安心して眠れる住まいがあること。じゅうぶんな食べ物があること。健康でいられること。教育を受けられること。何より、命の安全が得られること。そんなあたりまえのはずのことがかなわない人が、世界にはたくさんいます。なぜ世界には、不公平や不正義があるのだろう。なぜ平和は失われてしまうのだろう。現状を知り、そして考えよう。平和な社会をつくるために、みんなで、何ができるだろう。
1章 世界の平和・世界の中の日本(学校に行きたくても行けない子どもがいるの?;世界には飢えに苦しむ人がたくさんいるの?;自然災害にあっている人がたくさんいるの?;戦争の国ってなに?;なぜ難民になってしまうの?;国際協力で果たす世界の中の日本の役割)
[日販商品データベースより]2章 私たちの国の平和(格差社会ってなんだろう?;災害にどう備え、どう乗りこえたらいいの?;原発は平和をおびやかすの?;領土問題ってなんだろう?;基地問題ってなんだろう?)
3章 つくりだす平和・守り続ける平和(学校の中の平和を考えよう;家庭の中の平和を考えよう;平和を考え続けよう)
現状を知り、そして考えよう。平和な社会をつくるために、みんなで、何ができるだろう。深刻な国際紛争の根を伝え、重大な関心ごとである身近な人間関係へも目を向ける。自らの気持ちを言語化する練習に必携の1冊。