この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プログラミングの基礎
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2007年02月発売】
- 伝わる短い英語 新しい世界基準Plain English
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
- 子どもへの無関心の政治とこども家庭庁
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
確たる中心を失ったまま、どんどん拡散する現代美術。その未来は明るいのか?水戸芸術館現代美術センター芸術監督の浅井俊裕が、愛を込めて今、発信する。
美術と“フェティシズム”1 人間と物質
美術と“フェティシズム”2 ものと美術
美術と“フェティシズム”3 “位”と“位相‐大地”
想起と現代美術
ポップということ
形のない作品
拡散する美術
写真を語るということ
ゼロ地点の芸術
動漫美学〔ほか〕