[BOOKデータベースより]
鳥獣害対策をはじめる前に
イノシシの対策
サルの対策
シカの対策
ツキノワグマ対策
ハクビシンの対策
アライグマの対策
アナグマ・タヌキの対策
テン・ヌートリアの対策
中型動物用侵入防止柵
鳥類の対策
資源化(獣肉利用)と被害対策
鳥獣害における市町村担当者の役割
全国で頻発している鳥獣による農作物被害。本書では、これまで知られていなかった野生動物の行動や生態を解説しながら、野生動物をどうするべきかではなく、私たち人間がどうするべきかを考え、被害対策を紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版野菜の病気と害虫対策BOOK
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 決定版農作物を守る鳥獣害対策
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
- 本当に正しい鳥獣害対策Q&A
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年12月発売】
- 最新版植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年05月発売】
- 牛病学 第3版
-
価格:14,850円(本体13,500円+税)
【2013年10月発売】
全国で頻発している鳥獣による農作物被害。本書は最新の動物行動学を踏まえ、農家自らの手で被害を防止できる方法を解説しています。