[BOOKデータベースより]
第1章 星空の下へ出かけよう(流れ星ってなかなか見られないんじゃないの?;さぁでかける用意をしよう ほか)
第2章 流れ星のことを知ろう(流れ星の正体はなに?;流星群の正体 ほか)
第3章 流れ星を撮ろう(星座、星空を撮影するのと同じ;ビデオカメラで流れ星は撮れる?)
第4章 いろいろな流星群(しぶんぎ座流星群;4月こと座流星群 ほか)
第5章 流れ星の素朴な質問(流れ星って本当にいつでも見られるの?;流れ星は明け方の方が見やすい、と聞きましたが? ほか)
静かな星空に、スーッとあらわれて、はかなく消える一筋の光…。流れ星は、いつ、どうして流れるのだろうか。ロマンチックな天文現象として人気の高い流れ星についてやさしく解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消えた反物質
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【1997年06月発売】
- プレート・テクトニクス
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【1989年09月発売】
- 全国宇宙科学館ガイド
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年07月発売】
流れ星は、いつ、どうして流れるのでしょうか? ロマンチックな天文現象として人気の高い流れ星についてやさしく解説します。