この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- テンソルデータ解析の基礎と応用
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- これ1冊でできる!ラズベリー・パイ Picoではじめる電子工作超入門
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2023年12月発売】
- すぐ使えるディジタル周波数シンセサイザ基板「DDS搭載」
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2012年09月発売】
- ハイ・パフォーマンス・アナログ回路設計理論と実際
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年10月発売】
- 通信の信号処理
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書ではUSBオーディオを題材として、プリント基板CADソフトEAGLEの使い方から基板の発注方法まで、高速試作の一部始終をお見せします。付属CD‐ROMには、プリント基板CAD EAGLE Light6.3と6.4、EAGLEの日本語版チュートリアル、EAGLEの操作法を解説する動画、本書で作成した基板データなどを収録しています。
第1章 はじめてのプリント基板づくり(作りたいものをイメージする;ツールのインストールとセットアップ)
[日販商品データベースより]第2章 部品マクロを作る(仕様の検討;部品マクロを作るその1…Packageデータ ほか)
第3章 回路図を描いて部品表を出力する(回路図を描く;回路図の仕上げと部品表の出力)
第4章 プリント・パターンを作画する(基板の外形と取り付けの穴を描く;部品を並べていく ほか)
第5章 発注/組み立て…そして音出し(FM送信/アンプ/マイコン基板を作る;インターネットで自宅から注文! ほか)
EAGLE CADの活用方法を解説。USBオーディオを題材として、プリント基板CADソフトEAGLEの使い方から基板の発注方法まで、高速試作の一部始終を紹介。CD−ROMは館外貸出不可。