- 仕事が早くなる!ダンドリ&整理術
-
「時間管理」「タスク管理」「資料類の整理」をレベルアップさせよう!
日本能率協会マネジメントセンター
日本能率協会マネジメントセンター- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2013年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784820718710
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生成AI時代の「超」仕事術大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- イノベーション・マネジメント入門 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年10月発売】
- 仕事が早くなる!CからはじめるPDCA
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ルーティンワークをきっちりこなす仕事術、仕事時間の上手な使い方、机回りが乱雑にならない片づけ法、資料や名刺などの探す時間を節約する整理法など本書紹介のワザを実践すれば、ジブン時間がたくさん増える。ムダをなくすための仕事術を教えます。
第1章 ダンドリを立てる/仕事の効率化・能率化を図る(ダンドリの第一歩はゴールの設定;ダンドリの立て方/仕事の仕分け術 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 時間を管理する/業務を効率化する(自分の仕事時間を確保する!時間創出術;時間泥棒のメールとうまく付き合う方法 ほか)
第3章 机を整理する/オフィス空間を整理する(製造業の奥義「5S」を活用する;仕事がはかどるデスクの整理術 ほか)
第4章 書類・資料・名刺・情報を整理する(仕掛ボックスを活用 書類の整理術;書類を捨てる・捨てない技術 ほか)
第5章 頭と気持ちを整理する(思考の整理で仕事が変わる;フレームワークでアイデアを生み出す ほか)
ムダをなくすための仕事術とは。ルーティンワークをきっちりこなす仕事術、仕事時間の上手な使い方、机まわりが乱雑にならない片づけ法など、実践することでジブン時間がたくさん増えるワザを紹介する。