- 織郷ぐんま
-
Silk Country Gunma 21
シルクカントリー双書 10
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2013年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863520844
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 21世紀の上越スタイル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Silk Country Gunma 21
シルクカントリー双書 10
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
古くから養蚕が盛んな群馬県は、織物の名産地でもあった。桐生と伊勢崎の新しい動きを探るとともに、着物の魅力と職人が継承する染織の技に迫り、絹の魅力を再発見する。
第1章 未来につなぐ伝統の技
[日販商品データベースより]第2章 上州きもの再発見 織郷めぐり(女心くすぐる技と価値「復活の試み織都に活気」;技と智恵、センス凝縮「色と模様重ね斬新さと深み」 ほか)
第3章 上州きもの再発見 織郷めぐり“工房編”(江戸小紋・藍田正雄さん「型の魅力生地に」;絵画織・新井実さん「点構造糸で濃淡」 ほか)
第4章 織りの技 桐生織物(鉾人形の装束133年ぶり復元 織都の技、集大成;「お召し」復活に情熱 ほか)
第5章 織りの技 伊勢崎絣(伝統の作業貫く―着心地重視の着物作り;女優もPR「併用絣」 ほか)
未来につなぐ伝統の技…。古くから養蚕が盛んな群馬県は、織物の名産地でもあった。桐生と伊勢崎の新しい動きを探るとともに、着物の魅力と職人が継承する染織の技に迫り、絹の魅力を再発見する。