- アダム・スミスの近代性の根源
-
市場はなぜ見出されたのか
プリミエ・コレクション 27
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2013年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784876982639
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
市場はなぜ見出されたのか
プリミエ・コレクション 27
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
第1章 十七世紀末イングランド常備軍論争―商業と国制
[日販商品データベースより]第2章 帝国と自治の関係をめぐって―チャールズ・ダヴナントの北アメリカ植民地論を中心に
第3章 統治学と商業の精神
第4章 分業と位階秩序と権力の連関をめぐって
第5章 初期近代における利己心論の系譜
第6章 政治社会と個人の葛藤―自由の基礎をめぐって
第7章 一七四〇年代の自然観の転換―自然誌・言語・分業
第8章 十八世紀中葉における文明社会史観の諸相―チュルゴ、ミラボー、スミス
第9章 アダム・スミスによる経済主体の発見
終章 アダム・スミスにおける経済と統治―結語に代えて
なぜ市場は見出されたのか。市場とは不思議なものである。「市場」が前提する経済社会とはどのようなものであり、なぜアダム・スミスにより見出されたのか。彼の社会観の独自な画期性を示す。