この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界のサインデザインとうつくしい街並み
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年12月発売】
- プロダクトデザインの発想
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2006年04月発売】
- INOUE TSUGUYA GRAPHICS TALKING THE DRAGON
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
世界の第一線で活躍するデザイナーやアーティストが、さらなる未知の領域へ挑む。
1 デザイン/エンジニアリング(プロトタイピング・ラボ;デザインで社会を動かす)
[日販商品データベースより]2 アート/メディア(二十一世紀音楽の誕生;自伝的ドキュメンタリーと絵画における「自己」と国民)
3 コミュニティ/ファブリケーション(野生の試行―つくりかたをつくるために;ファッションデザインから考える;「ふつうの人」デザイン)
4 アーキテクチャ/リアリティ(素材化するコンピュータ;水平思考を垂直思考する;「リアル」のデザイン―HCIからHABIメディアへ)
おわりに 「デザイン言語」から「X‐DESIGN」へ
世界の第一線で活躍するデザイナーやアーティストをディレクターとした、「モノづくり」の新しい形を探る10の実験工房の活動とその成果を追う。『デザイン言語』『デザイン言語2.0』から進化した刺激的な挑戦。