[BOOKデータベースより]
身近な雑草80種の名前と由来がわかる。
春の雑草(イモカタバミ―芋片喰み;アメリカフウロ―亜米利加風露;ウラシマソウ―浦島草 ほか)
夏の雑草(アレチハナガサ―荒地花笠;イヌビユ―犬〓〓;ウツボグサ―靫草 ほか)
秋の雑草(アカネ―茜;アキノウナギツカミ―秋の鰻掴み;アキノキリンソウ―秋の麒麟草 ほか)
好評だった前作『雑草の呼び名事典』の続編。散歩程度のお出かけで出会える野草を、白バックの写真と生態写真でわかりやすく紹介。「食べられる春の野草」「食べられる夏の野草」などコラムも掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。