この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書&展開例でよくわかる主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業中学校社会地理的分野
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
- エネルギーの観点を導入したESDとしての社会科教育の授業づくり
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】
- 幼小中高一貫 地理教育カリキュラムスタンダード
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
本研究の意義と方法
[日販商品データベースより]第1部 市民性を育成する地理学習理論の構築(地理教育における市民性育成の意義;市民性育成からみた地理教育の現状と課題;市民性を育成する地理学習理論)
第2部 市民性を育成する地理授業の開発(市民性を育成する地理授業開発のフレームワーク;発達段階に応じた「文化摩擦」領域の地理授業開発;発達段階に応じた「環境破壊」領域の地理授業開発;発達段階に応じた「社会格差」領域の地理授業開発)
成果と今後の課題
地理教育における主題的学習を対象として、市民性を育成する地理教育の学習理論を構築し、それに基づく小・中・高の発達段階に応じた地理授業を開発する書。「市民性を育成する地理学習理論の構築」など2部で構成。