この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる!仕事の心理学超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- コミンテルン
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年02月発売】
- Docker & Kubernetesネットワークのしくみ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 日本史の謎は「地形」で解ける 日本人の起源篇
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年12月発売】
- 黒田征太郎 絵でできること
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
20世紀を揺るがした政治哲学の巨人が、法、権力、国家理性などの基本概念や、自由主義批判、決断理論、例外状態論などの主要テーマに取り組んだ7篇の論考。神も自然も凌駕しつつある現代の人間にとって、権力とはいったい何に由来し、その限界はどこにあるのか?はたしてそれは善なのか、悪なのか?こうした問いの根源に立ち戻り、一人の若者を相手に生の言葉できわめて平明に語った貴重な対話も収録。さらに「政治理論とロマン主義」では、代表的論文「政治的ロマン主義」の核心を凝縮した議論を展開。再解釈が進められるその思想に新たな光をあてる珠玉の論文集。
法・国家・個人―『国家の価値と個人の意義』・緒言―(一九一四年)
政治理論とロマン主義(一九二一年)
フリードリヒ・マイネッケの『国家理性の理念』に寄せて(一九二六年)
ドイツにおける全体国家の発展(一九三三)
現代国家の権力状況(一九三三年)
ナチス法治国(一九三五年)
権力並びに権力者への道についての対話(一九五四年)