この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1日5分で名画をめぐる ごほうび美術の旅
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年04月発売】
- 蔦屋重三郎とその時代。
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 日本語教員試験まるわかりガイド
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年07月発売】
- 図解社会保障入門 2025
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- できるJw_cad8
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本を代表する論客18人が語る、混迷する日本政治の中で大きな存在感を放ち続ける、公明党への期待と評価。
第1章 混迷する日本政治と公明党(日本の未来を問う公明党に期待;平和と安定を実現する新政権の役割 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 公明党が果たしてきた役割(「日本政治」の命運をにぎる公明党;いま、「第三極」に問われる要件 ほか)
第3章 地方から日本を変える(都議会公明党は「福祉の東京」の推進力;「ネットワーク政党」の本領発揮のとき)
第4章 これからの日本の形(第三党の存在が、政権基盤を安定させる;“時代逆行”の二大政党制 ほか)
第5章 公明党50年のあゆみ(対談・公明党の50年を語る;資料・キーワードで見る「公明党の50年」)
日本政治の命運を決する2013年。田原総一朗、姜尚中、北川正恭ら、日本を代表する論客18人が、混迷する日本政治の中で、大きな存在感を放ち続ける、公明党への期待と評価を語る。