この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしい発達障害論 増補新版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年11月発売】
- 眠れなくなるほど面白い 図解 犯罪心理学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
- 記憶心理学と臨床心理学のコラボレーション
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年11月発売】
- 公認心理師ベーシック講座 司法・犯罪心理学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 研究背景(問題―子ども虐待とその問題;研究の構造)
[日販商品データベースより]第2部 子育て支援の臨床心理学的地域援助―市区町村の心理士から(東京都子ども家庭支援センターにおける心理士雇用状況;市区町村における臨床心理学的地域援助)
第3部 相談ニーズの低い養育者へのアウトリーチ(保育園の保育士によるアウトリーチ;保健センターの保健師によるアウトリーチ ほか)
第4部 保育園・保健センター・市区町村・児童相談所の多機関連携(保育園から見た連携;保健センターから見た連携 ほか)
第5部 結論―効果的なアウトリーチと柔軟な会議のプロトコル(本書の地域援助モデル;今後の子ども虐待対応の実践と研究に向けて)
子ども虐待における、援助を求めない、あるいは求められない養育者に対し、どう現場の支援者・臨床家が多機関連携をしながら、アプローチしていくかについて光を当てる。「研究背景」など5部で構成。