この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花かおる苗場山
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2003年08月発売】
- 高尾山の花を写そう!
-
価格:660円(本体600円+税)
【2022年03月発売】
- 高尾山の花名さがし 増補改訂版
-
価格:1,047円(本体952円+税)
【2013年02月発売】
- 身近な薬草活用手帖
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年01月発売】
- 植物の多次元コミュニケーション
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
花の売り上げを伸ばすために必要な切り花の生産から利用までで知っておきたいことをやさしく解説。取り上げた品目は約150種。
第1章 花を知ろう―総論(花産業のしくみ;花の名前がわからない;植物の戸籍;植物の一生 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 各花の特徴(切り花;枝もの;実もの;葉もの)
花の販売に関わる約20万人の方々に花の消費拡大のための戦力になってもらうための本。花の売り上げを伸ばすために必要な切り花の生産から利用までで知っておきたいことをやさしく解説。取り上げる品目は約150種。各花の魅力、流通時期、人気品種、産地とつくり方、品質の見分け方、水あげなど市場から店頭までの管理法、各花の日持ち、鮮度保持方法などを詳説。成熟した消費者も活用できる。