[BOOKデータベースより]
「卑弥呼は魏の策士に暗殺された」「日本府は任那を支配していない」「聖徳太子は渡来系勢力に操られていた」「平安遷都は秦氏の陰謀」「在原業平は反藤原の闘士だった」など、緻密な考証と明快な論理で通説を斬る武光古代史の集大成。
日本列島における原人の存在は否定できない―つぎつぎと発見されるアジアの原人
邪馬台国以前に存在した出雲神政王国―出雲大社に大国主命がまつられている本当の理由
卑弥呼は魏の策士に暗殺された―邪馬台国の存在を利用した魏・晋の権力者
神武東征伝説にはモデルがあった―纒向遺跡をひらいた吉備からの移住者
秦の始皇帝と大和朝廷成立の関係―古墳はどのようにして生まれたか
朝鮮半島で日本軍は大敗していない―好太王碑文は「謎の四世紀」を解明できるか
古代文化のふるさとは百済ではなく高句麗にあった―高句麗文化をもたらした秦氏
日本府は任那を支配していない―日朝の史料から古代日朝関係を考える
聖徳太子は渡来系勢力に操られていた―蘇我氏は渡来人だったのか
ついに天皇陵が発掘された―竹田皇子の墓が推古天皇陵になる〔ほか〕
日本古代史の通史といわれるものを改めて検討。卑弥呼暗殺説、任那日本府の正体、平安遷都の秦氏陰謀説など、緻密な考証と明快な論理で通説を斬る、武光古代史の集大成。歴史観が根底から変わる面白さ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 渡来人とは何者か
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 王朝貴族と外交
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 古代史入門事典
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年03月発売】
- 「古代日本」誕生の謎
-
価格:836円(本体760円+税)
【2006年01月発売】




























卑弥呼暗殺説、任那日本府の正体、平安遷都の秦氏陰謀説など、確たる証拠と新しい発想で通説を覆す、武光古代史の集大成。