- 教材に「しかけ」をつくる国語授業10の方法 文学アイデア50
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2013年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784491029009
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考える読書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 教材に「しかけ」をつくる国語授業10の方法 説明文アイデア50
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
しかけを使うと…楽しくわかる授業が実現!BeforeとAfterでビジュアルに解説!教材に「しかけ」をつくる方法から、授業の流れ・発問・板書まで具体的な授業実践がこの一冊に。
第1章 教材にしかけをつくる国語授業「10の方法」の考え方・進め方(教材にしかけをつくるとは?;「10の方法」の具体例;実践事例―四年「ウナギのなぞを追って」の授業 ほか)
第2章 文学教材のしかけづくり50のアイデア(順序を変える;選択肢をつくる;置き換える ほか)
第3章 文学教材のしかけづくり実践例(「スイミー」;「海をかっとばせ」;「わらぐつの中の神様」)