- この本の名は?
-
嘘つきと正直者をめぐる不思議な論理パズル
What is the name of this book?- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2013年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784535786929
[BOOKデータベースより]
第1部 論理の愉しみ(だまされた?;古典的パズルとひっかけ問題;騎士と悪漢;ど忘れの森のアリス)
第2部 この謎が解けるか(ポーシャの小箱;クレイグ警部の事件簿;人狼の避け方んどの有用な助言;条件文のパズル;ベリーニとチェリーニ)
第3部 世にも奇妙な物語(バアル島;ゾンビの住む島;ドラキュラ伯爵は生きている?)
第4部 論理、この素晴らしきもの(日常の論理学;いかにして証明するか;パラドックスに垣間みる真理;ゲーデルの発見)
論理パズルの泰斗スマリヤンの名を世に知らしめた、1978年出版の記念碑的名著、待望の全訳。数理論理学を背景に、古典的な「嘘つきと正直者のパズル」を徹底的に深化させた、スマリヤンのパズル世界の原点。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スマリヤン不完全性定理 改訳版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年12月発売】
























論理パズルの泰斗が贈る、珠玉のパズル集。「正直者と嘘つきのパズル」を深化させ、いつしかゲーデルの不完全性定理へと至る。