[日販商品データベースより]
お客さんを乗せてバスが走ります。「つぎはもりのいりぐち〜」。プー。ブザーが鳴って、「つぎ、とまります」。たぬきの兄弟が降りました。「つぎはどんぐりやま〜」。プー。「つぎ、とまります」。くまの親子が降りました。バスは、森の中の「どろんこいけ」、海の中の「こんぶはらっぱ」、地面の中の「まっくらよこちょう」を通ります。さあ、最後に着いたのはどこかな? 乗り物好きの子にはたまらない、楽しいバスの絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NHK「おかあさんといっしょ」うたブック にんじんエンジンロケット
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- ぞうさんのおふろ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2022年12月発売】
- おいしいおいしいかくれんぼ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- ふわふわどうぶつかくれんぼ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
- アヤンダ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】
つぎ、とまります
バスに乗るとこのフレーズは何回も聞きますね。
小さい子はボタンを押したがります。
ガチャガチャでもこのボタンが売ってるくらいです。
たくさんお客さんが乗ったバス
前から順に降りていきます。
お客さんは黒塗りの影になっているので
誰が降りるか想像することができます。
版画でできているので味わいがあります。
もしかしたら絵よりいいかもしれませんね。
最後のお客さんだけ影を見てもわからなかったので
到着した時スッキリしました。(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】