- 何のために生まれてきたの?
-
希望のありか
100年インタビュー
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2013年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569783000
[BOOKデータベースより]
絶望の隣にはきっと希望がある。史上最弱のヒーロー大人気の「アンパンマン」童謡「手のひらを太陽に」の生みの親が作品誕生の経緯と戦争体験や下積み時代を乗り越えくじけずやってきた元気の理由を語る。各界一流のプロの半生をインタビューで解き明かす人物ドキュメント、NHKBSプレミアムで放送中の「100年インビュー」。番組で語られた珠玉の言葉の単行本化、第10弾。
1 前向きに考えよう
2 おしゃれは気力です
3 父に寄せる想い
4 アンパンマンが生まれた背景
5 正義を行う覚悟
6 生きているからかなしい
7 人生は「運・鈍・根」
8 “やなせメルヘン”を貫く
9 復興への思い
10 九十三歳が見つめる希望
各界一流のプロの半生をインタビューで解き明かす人物ドキュメント番組「100年インタビュー」(NHKBSプレミアムで放送中)の単行本化。第10弾は、「アンパンマン」や童謡「手のひらを太陽に」の生みの親である漫画家のやなせたかし氏。▼やなせ氏は現在93歳。目も耳も悪くなり、がんを患って腎臓も片方がなく、すい臓は三分の一切除。胆嚢もなく、腸閉塞で腸を切り、心臓にはペースメーカーが入っている。しかし、東日本大震災では、「アンパンマンのマーチ」が被災地を勇気づけ、やなせ氏もアンパンマンのポスターを描いて避難所に送り、現地にもかけつけた。▼漫画家になりたいと上京しながら芽が出ず、様々な職業で生活をつなぎ、くじけそうになるたび、「何のために生まれてきたのか」と初心に戻り、アンパンマンがヒットしたのは69歳。同じ生きるなら自分もまわりも楽しくしたいと、いつも前向きを心がけてきた軌跡には、人生を生き抜くヒントが満載!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にほんごえいごおしゃべりタブレットえほん 新装版
-
価格:2,699円(本体2,454円+税)
【2022年08月発売】
- ブンブーン!バイキンメカ
-
価格:1,397円(本体1,270円+税)
【2022年10月発売】
- 青いお月さまを見たよ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2013年04月発売】
- マイクでうたおう!アンパンマンうたえほん 第2版
-
価格:3,696円(本体3,360円+税)
【2023年10月発売】
- げんき100ばいメロディ 第2版
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2023年05月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「クリスマスに贈りたい本 2013」レビューコメント
「アンパンマン」が大ヒットするまで様々な職業を経験したやなせたかし氏の本。やなせたかしさん私たちに希望と勇気をありがとう。(けんぞぞ/男性/40代)
アンパンマンは知っているけれど、アンパンマン世代ではない自分にとって、いかにアンパンマンがすばらしいヒーローなのか伝えてくれる本でした。
「何のために生まれてきたのか」というアンパンマンのテーマは、やなせさんの生き方そのものなのです。
その前向きさには感銘するばかり。
正義ということについても改めて考えさせられました。
正義はかなしいものだということも、心に響きました。
楽しいばかりでは、正しさは感じられないのかもしれません。
あくまで前向きで、検挙で、人の立場に立てること…、この本を読んで、遅ればせながら、亡きやなせたかしさんの作品を読んでいこうと思いました。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】