この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教頭の実務マニュアル ツジカワ先生の仕事術
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2023年01月発売】
- イラスト図解でわかる!中学校教師の仕事術超入門
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2022年09月発売】
- 時々“オニの心”が出る教師のための10分間セルフカウンセリング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- 不登校に向き合うアドラー心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
- 「王道」ステップワン・ツー・スリー 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
クラス集団をまとめ、ひとりひとりの子どもを育成するために教師がいま身につけておきたいスキルをイラストで解説。
第1章 子どもたちと良好な関係をつくる(おだやかな表情や雰囲気づくりに努める;くつろいで子どもと話す「関わりの時間」をつくる ほか)
第2章 子どもたちから信頼を得る(ことばと行動を一致させる;教師の劣等感を刺激する子どもに冷静に対応する ほか)
第3章 子どもたちにクラスのルールを定着・共有化させる(クラス全員の意見を集約した学級目標をつくる;学級目標を達成するために必要なクラスのルールを決める ほか)
第4章 子ども同士の関係づくりをサポートする(グループで活動するときは活動の目的や意義を意識させる;子どもが起こしがちな逸脱行動を事前に明示する ほか)
第5章 子どもたちを注意・叱責するとき(怒りの感情を落ちつけてから注意する;子どものプライドを傷つけないように注意する ほか)