この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま「クラス会議」がすごい! 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- “荒れ”への「予防」と「治療」のコツ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年04月発売】
- 明日も行きたい教室づくり
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2024年03月発売】
- 指導力のある学級担任がやっているたったひとつのこと
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 学級経営大全
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 子どもの自信を引き出すために(「教育の成功」とは?;成長の原動力;挑戦する子ども、しない子ども ほか)
[日販商品データベースより]2 子どもの自信を引き出すほめ方(子どもの自信を奪うほめ方;大人の都合優先ではなく子どもの幸せを見据えて;結果よりも努力、姿勢、過程 ほか)
3 子どもの自信を引き出す叱り方(叱ることは必要なのか?;価値観をつくる;心の回復力を育てる ほか)
みなさんのほめることや叱ることにおける哲学は何ですか。何のためにほめていますか。何のために叱っていますか。(中略)本書は、読者のみなさんと一緒に、人を育てることに対する自分なりの考え方を見つめてみたいと思って書きました。(「はじめに」より)