この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 僕のお父さんは東電の社員です
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年11月発売】
- 核実験被ばく者の真実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
- もどれない故郷ながどろ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「原発ゼロ」は正論か暴論か。東北三県の知事と現場を知る論客がいちばん伝えたいこと。
第1部 「ふるさとの復興」知事たちの戦い(新たな企業の誘致で雇用の拡大、経済活性化を;平泉や北上山地など古来の資産を岩手再生の起爆剤に;福島県民の底力で「誇りあるふるさと」を再生する)
[日販商品データベースより]第2部 現場を視よ―「三.一一」その後(「原発の安全対策」最前線をゆく;「地熱・風力」発電は脱原発の切り札か;「福島と生きる」女性たちの肖像)
第3部 原発再稼働は正しいか(脱原発で日本人は金も命も失う;「原子力安全規制」の原点を忘れた規制委員会の暴走;通信会社が電力インフラを運用する時代;電力「完全自由化論」の落とし穴)
「原発ゼロ」は正論か暴論か。東北3県の知事と現場を知る論客が、いちばん伝えたいこと。「「ふるさとの復興」知事たちの戦い」「現場を視よ−「3・11」その後」「原発再稼動は正しいか」の3部で構成。