[BOOKデータベースより]
巻頭インタビュー 石津ちひろ“シンプルなことばで、明日への希望を力強く表した詩”「あしたのあたしはあたらしいあたし」
1 俵万智「「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ」
2 相田みつを「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」
3 柴田トヨ「ねぇ不幸だなんて溜息をつかないで」
4 小野小町「花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」
つくってみよう思いを伝える短歌
5 金子みすゞ「「ごめんね」っていうと「ごめんね」っていう。」
6 坂村真民「二度とない人生だから戦争のない世の実現に努力しそういう詩を一篇でも多く作ってゆこう」
7 与謝野晶子「あゝをとうとよ、君を泣く、君死にたまふことなかれ」
8 石川啄木「ふるさとの山に向ひて言ふことなしふるさとの山はありがたきかな」
9 山田かまち「おまえは生きることを生きろ。」
歴史上の偉人からスポーツ選手までの、想いがこめられた詩や和歌をエピソードと共に紹介。気持ちを伝えるための表現のヒントが満載。詩や和歌の中から鑑賞ポイントを選び、学校の先生の視点からアドバイスする。