この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サピエンス前史 脊椎動物の進化から人類に至る5億年の物語
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- 暮らしと霧の科学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】
- 図解・プレートテクトニクス入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年09月発売】
- 付加体と巨大地震発生帯
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2009年08月発売】
- 揺れ動く大地
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
地球とは何者か?東日本大震災を経て、これからの地質学はどこへ向かうのか。地質学をリードしてきた著者が熱く語る。
第1章 古典地質学の方法
[日販商品データベースより]第2章 歴史科学としての地質学
第3章 プレートテクトニクス革命
第4章 地質学と哲学
第5章 現代地質学の方法と自然観
付録 これから論文を書こうとする若い読者のために
地球の現在と歴史を知る学問「地質学」は自然をどうとらえているのか、それはどのような一般性と独自性を持つのか。著者のこれまでの研究者人生をふりかえりつつ、研究史をたどりながら考察を加える。