- 意味論 新版
-
文庫クセジュ 976
La se´mantique.5 e´d.- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784560509760
[BOOKデータベースより]
言葉のもつ意味を根底から問う言語学的意味論(意義論)を中心に、歴史的概念を検証する。現在の研究に関しては記号表現と意味の関係をくわしく説明。また、領域を単語のみに限定するか、文単位レベルの文法にまで広げるかなど、諸問題を提示。言語の意味を解明する入門書となっている。
序論 意味から意味論へ―1つの専門分野の誕生
第1章 過去から現在への意味論―層状の歴史(1つの意味論か複数の意味論か;歴史的概観;現在の意味論研究)
第2章 言語学的意味―言語の意味特性への入り口(意味論の領域の限定;記号表現と意味の関係;意味を説明する経験;まとめ―言語の形態と意味)
第3章 意味論の諸問題の中心に立って―意味の単位
結論 意味の交差点―言語と言語活動
言葉のもつ意味を根底から問う言語学的意味論を中心に、歴史的概念を検証。現在の研究に関しては記号表現と意味の関係を詳しく説明する。「同義語」「反義語」など、意味の諸相を解明する入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画とポスターのお話
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年07月発売】
- シゴトがはかどるPower Automate Desktopの教科書 第2版
-
価格:2,893円(本体2,630円+税)
【2025年01月発売】
- 若い読者のための美術史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- 翻訳をジェンダーする
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
言語のもつ意味の構造、その変化などを研究する意味論の歴史をたどり、こんにちの研究についても言及。