[BOOKデータベースより]
日常の言いまわし、漢字・熟語の読み書き、ことわざの使い方…うっかり間違えがちな日本語表現を徹底チェック。
1 「毎日が東奔西走だ」は、どこが間違い?いつもの言い回しに意外や意外の落とし穴が!
2 「手をこまねく」は、どこが間違い?何気ない慣用表現のああカン違い!
3 「卒直に言って」は、どこが間違い?その思い込みが命取り。ウソ言葉にご用心!
4 「彼はきっと成功しない」は、どこが間違い?この日本語のルールを破ってはいけない!
5 「ホンモノ指向」は、どこが間違い?読み方は同じでも正しい熟語はこちら!
6 「イスの足が折れる」は、どこが間違い?紛らわしい漢字の使い分け。ここが勘どころだ!
7 「部長の決済をあおぐ」は、どこが間違い?社会人たる者の言葉づかい、こんなミスは許されない!
8 「末長くお幸せに」は、どこが間違い?礼をつくした文面もこれでは締まらない!
「前代未聞の快挙」「淡白な性格」は、じつはヘンな表現…。本書では、日常会話や文章を書く時にありがちな間違いと、正しい表現を紹介。恥をかく前に、ぜひ知っておきたい日本語表現の知識が満載の1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- 日本語教員試験まるわかりガイド
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年07月発売】
- 伝わる力が面白いほどつく 慣用句のすごい使い道
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 日本語検定必修単語集 2級
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 日本語検定公式過去問題集2級 令和7年度版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
「前代未聞の快挙」は間違いだって。会話や文章で犯しがちな失敗例と正しい表現を紹介。恥をかく前に知っておきたい知識が満載。