- 全解剖体を動かす「骨と筋肉」のしくみ
-
知ればスポーツがうまくなる!
子供の科学・サイエンスブックス
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416113035
[BOOKデータベースより]
第1章 スポーツ動作と体(球技;陸上競技;採点競技;その他の種目)
第2章 動きがうまくなる方法(逆上がり上達法;マット運動上達法;足が速くなる;球技に強くなる;ジャンプが高くなる;柔らかい体(ストレッチ法))
第3章 ヒトの体の形としくみ(体の骨は何個ある?;関節ってなあに?;筋肉の働き;筋肉はどんな形をしている?;体はどうやって動くの?;筋肉はどうやって力を出している?;筋肉が疲れるってどういうこと?;筋肉痛はどうして起こるの?;トレーニングって?;筋トレやストレッチをすると筋肉はどうなる?;体力とは?;なぜ腕を曲げると力こぶができるの?;運動神経ってどこにあるの?;運動神経をよくするには?;短距離選手と長距離選手の体型;黒人選手はなぜ足が速いの?;歩行を科学しよう)
私たちの体はどのようにして動いているのか。子どものスポーツと運動について、基礎からトピックス、アドバイスまで幅広く、やさしくビジュアルに解説。動きがうまくなる方法、ヒトの体の形としくみなどを紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子ども自炊レッスン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
人間の骨と筋肉のしくみを、スポーツ選手の動きなどからビジュアル解説。人体力学にかなった鉄棒やかけっこ、球技上達のコツも伝授。