[BOOKデータベースより]
第1部 ひらかれた海―一二五〇‐一三五〇年(時代の構図;海域交流の舞台背景と担い手たち;海商がおしひろげる海域交流―開放性の拡大 ほか)
第2部 せめぎあう海―一五〇〇‐一六〇〇年(時代の構図;大倭寇時代―東アジア貿易秩序の変動;海商たちの時代 ほか)
第3部 すみわける海―一七〇〇‐一八〇〇年(時代の構図;海商たちと「近世国家」の“すみわけ”;交流と居留の圧縮と集中 ほか)
「国」単位の歴史を超えて、交流の場としての「海域」から描きなおした「新しい世界史」の可能性を示すシリーズ。本巻では、海によって結ばれた、近代以前の東アジアの往来の歴史を、俯瞰的に見つめなおす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東アジア海域に漕ぎだす 4
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年01月発売】
- 東アジア海域に漕ぎだす 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年05月発売】
- 東アジア海域に漕ぎだす 5
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年07月発売】
- 中国の歴史 7
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2021年01月発売】
- インド社会とカースト
-
価格:802円(本体729円+税)
【2007年12月発売】