- 一流役員が実践している仕事の哲学
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784844373056
[BOOKデータベースより]
本当は、誰でもできること。でも、誰もやっていないこと。本物と偽物を分ける差は、紙一重です。55万人の一般社員、10000人の役職者と接してきたコンサルタントが教える「上にいく理由」と「事実」。
第1章 平社員と部長と役員の違い(メールの返信―平社員は、5分考えた挙句、あと回しにする 部長は、空いた時間にまとめて返す 役員は、3分以内に返信する;出社時間―平社員は、始業5分前 部長は、15分前 役員は、遅くとも1時間前には来ている;会食―平社員は、20時スタートが標準 部長は、早めに切り上げて19時から 役員は、きっかり18時から ほか)
第2章 三流の仕事 二流の仕事 一流の仕事(仕事とプライベート―三流は、仕事にプライベートを持ち込む 二流は、仕事とプライベートを明確に分ける 一流は、いつでも仕事の顔をしている;体調管理―三流は、体調不良で休む 二流は、体調不良でも休まない 一流は、健康オタクである;疲労回復―三流は、シャワーを浴びるだけ 二流は、しっかりと湯船につかる 一流は、朝風呂を浴びる ほか)
第3章 平社員で終わる人 部長止まりの人 役員まで行く人(机―出世できない人の机は、雑然としていて汚い 出世している人の机は、新品のように美しい;劣等感―平社員で終わる人は、コンプレックスに潰される 部長止まりの人は、コンプレックスを抑制する 役員まで行く人は、コンプレックスをバネにする;趣味―平社員で終わる人には、趣味がない 部長止まりの人は、趣味を遊びだと捉えている 役員まで行く人は、仕事と同じくらい趣味を極めようとする ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 30代から、どう働くか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- やる気ゼロからフローに入る超・集中ハック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年09月発売】
- フリーランスになって、「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年08月発売】
- まんがでわかるできる人は必ず持っている一流の気くばり力
-
価格:1,390円(本体1,264円+税)
【2023年10月発売】