ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
バフチンの対話論に基づく検討
風間書房 一柳智紀
点
第1部 本研究の問題と目的(教室談話における聴くという行為の検討への視座;方法と本研究の構成)第2部 児童の発言に基づく聴くという行為の検討(児童による話し合いを中心とした授業において求められる聴くという行為の特徴;聴くという行為の課題構造に応じた相違―2人の児童の発言に着目して)第3部 聴くという行為の発言しない児童を含めた特徴とその支援―直後再生課題による聴くという行為の量的・質的分析(児童の聴き方の課題構造に応じた相違―発言の有無と学級による相違の検討;知識の獲得・共有に向かう社会科単元における児童の聴くという行為および学習と教師のリヴォイシングによる支援の検討;多様な理解の交流・精緻化に向かう国語科単元における児童の聴くという行為と教師による支援の検討)第4部 聴くという行為の発達的変化の検討(テキスト読解授業における聴くという行為の習得)第5部 総合考察(児童による話し合いを中心とした授業における聴くという行為の特徴)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
教師のための教育学シリーズ編集委員会 林尚示
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 本研究の問題と目的(教室談話における聴くという行為の検討への視座;方法と本研究の構成)
第2部 児童の発言に基づく聴くという行為の検討(児童による話し合いを中心とした授業において求められる聴くという行為の特徴;聴くという行為の課題構造に応じた相違―2人の児童の発言に着目して)
第3部 聴くという行為の発言しない児童を含めた特徴とその支援―直後再生課題による聴くという行為の量的・質的分析(児童の聴き方の課題構造に応じた相違―発言の有無と学級による相違の検討;知識の獲得・共有に向かう社会科単元における児童の聴くという行為および学習と教師のリヴォイシングによる支援の検討;多様な理解の交流・精緻化に向かう国語科単元における児童の聴くという行為と教師による支援の検討)
第4部 聴くという行為の発達的変化の検討(テキスト読解授業における聴くという行為の習得)
第5部 総合考察(児童による話し合いを中心とした授業における聴くという行為の特徴)