- ユダヤ教の誕生
-
「一神教」成立の謎
講談社学術文庫 2152
- 価格
- 1,221円(本体1,110円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062921527
[BOOKデータベースより]
放浪、奴隷、捕囚。民族的苦難の中で遊牧民の神は成長し、ついには全宇宙を創造・支配する唯一なる神ヤハウェに変貌する。なぜ彼らは「一神教」を成立させ、「律法の民」となったのか?キリスト教やイスラームを生み、歴史の果てにイスラエル国家をも造り上げた「奇跡の宗教」の軌跡を、『聖書』の精読を通して、神理解の変化に焦点を当てつつ探究する。
第1章 導く神―放浪の民に与えられた約束
第2章 解放する神―エジプト・奴隷生活からの脱出
第3章 戦う神―「聖戦」と約束の土地カナンの征服
第4章 農耕の神―農業王国としてのイスラエル
第5章 審きの神―王国の発展と選民思想の強化
第6章 隠れたる神―ユダ王国滅亡の衝撃
第7章 唯一なる神―世界の歴史を導く神へ
第8章 律法の神―ユダヤ教の成立
放浪、奴隷、捕囚。民族的苦難の中で遊牧民の神は成長し、ついには全宇宙を創造・支配する唯一なる神ヤハウェに変貌する。なぜ彼らは「一神教」を成立させ、「律法の民」となったのか? キリスト教やイスラームを生み、歴史の果てにイスラエル国家をも造り上げた「奇跡の宗教」の軌跡を、『聖書』の精読を通して、神理解の変化に焦点を当てつつ探究する。
放浪、奴隷、捕囚。民族的苦難の中で遊牧民の神は成長し、ついには全宇宙を創造・支配する唯一なる神ヤハウェに変貌する。
なぜ彼らは「一神教」を成立させ、「律法の民」となったのか? キリスト教やイスラームを生み、歴史の果てにイスラエル国家をも造り上げた「奇跡の宗教」の軌跡を、『聖書』の精読を通して、神理解の変化に焦点を当てつつ探究する。
※本書の原本は、1997年10月、小社より講談社選書メチエとして刊行されました。
キリスト教やイスラームを生み、歴史の果てにイスラエル国家をも造りあげた「奇跡の宗教」誕生の謎に、『聖書』の精緻な読解が挑む。