
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 縄文の布
-
日本列島布文化の起源と特質
雄山閣
尾関清子
- 価格
- 13,200円(本体12,000円+税)
- 発行年月
- 2012年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784639022077


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
縄文の布 増補版
-
尾関清子
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年12月発売】
-
縄文の衣 増補版
-
尾関清子
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年11月発売】
-
縄文の衣 新装版
-
尾関清子
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
出土資料からみた日本列島の布文化。列島各地から出土した縄文時代以降の編布(編物)・織物の実物・圧痕資料を集成し、その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。
序章 縄文の布の研究にあたって
[日販商品データベースより]第1章 縄文時代の編布
第2章 編布と紛らわしい編物
第3章 弥生時代以降の編布
第4章 縄文時代の織物
第5章 植物性繊維の採集と精製法
第6章 近隣地域の編布
第7章 越後アンギンと時宗の阿弥衣
第8章 研究の途上で
列島各地から出土した縄文時代以降の編布・織物の実物・圧痕資料を集成。その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。