ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
戦後北海道における企業と地域
慶應義塾大学出版会 杉山伸也 牛島利明
本書は、膨大な一次史料をもとに、産業政策、企業戦略、労働運動、そして地域振興の交点から、かつての基幹産業が陥らざるをえなかった負の連鎖を克明に描写する。エネルギー政策の重大局面を迎える今こそ、石炭産業をみずからの意思で失った理由とその意味を、われわれは再考すべきであろう。
序章 日本の石炭産業―重要産業から衰退産業へ第1部 衰退の構造的要因(戦時統制期の石炭増産と資材問題;「傾斜生産」構想と資材・労働力・資金問題)第2部 政策手段の形成と企業の対応(産炭地域振興臨時措置法の形成と展開;第4次石炭政策と企業再編)第3部 経営合理化と地域の対応(戦後炭鉱職員の職務・教育資格・人事管理;住友赤平炭鉱におけるビルド・アップの帰結;夕張市の産炭地域振興事業をめぐる利害調整)補論 「日本石炭産業関連資料コレクション」
膨大な一次史料をもとに、産業政策、企業戦略、労働運動、そして地域振興の交点から、かつての基幹産業である石炭産業が陥らざるをえなかった負の連鎖を克明に描写する。日本のエネルギー政策を再考する1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
市川紗弓
価格:704円(本体640円+税)
【2018年03月発売】
リザ・テッツナー 飯豊道男
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1987年12月発売】
中島国彦
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2005年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、膨大な一次史料をもとに、産業政策、企業戦略、労働運動、そして地域振興の交点から、かつての基幹産業が陥らざるをえなかった負の連鎖を克明に描写する。エネルギー政策の重大局面を迎える今こそ、石炭産業をみずからの意思で失った理由とその意味を、われわれは再考すべきであろう。
序章 日本の石炭産業―重要産業から衰退産業へ
[日販商品データベースより]第1部 衰退の構造的要因(戦時統制期の石炭増産と資材問題;「傾斜生産」構想と資材・労働力・資金問題)
第2部 政策手段の形成と企業の対応(産炭地域振興臨時措置法の形成と展開;第4次石炭政策と企業再編)
第3部 経営合理化と地域の対応(戦後炭鉱職員の職務・教育資格・人事管理;住友赤平炭鉱におけるビルド・アップの帰結;夕張市の産炭地域振興事業をめぐる利害調整)
補論 「日本石炭産業関連資料コレクション」
膨大な一次史料をもとに、産業政策、企業戦略、労働運動、そして地域振興の交点から、かつての基幹産業である石炭産業が陥らざるをえなかった負の連鎖を克明に描写する。日本のエネルギー政策を再考する1冊。