この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の選挙
-
価格:880円(本体800円+税)
【2003年03月発売】
- 分権時代の自治体文化政策
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2003年03月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年04月発売】
[BOOKデータベースより]
大槌町は、今回の大震災で最大の被害を出した市町村のひとつである。著者は、被災の翌月から長期にわたって現地に暮らし、復興に取り組む人びとの声に耳を傾け続けた。生々しく、繊細な語りからあふれだす、人びとの真情と思いやり。
第1章 津波から逃れて(大槌町の地形と歴史;津波の常襲地帯としての三陸沿岸;町方の人びとはどのように逃げたのか ほか)
[日販商品データベースより]第2章 危機から逃れて、避難所を運営する(被災直後の大槌町の状態;大槌町の避難所;吉里吉里国奮闘記 ほか)
第3章 三陸沿岸でどのようなまちづくりを実践するのか(復興まちづくりの課題;箱崎地区の復興まちづくり;箱崎白浜のまちづくり ほか)
巨大津波が襲った岩手県大槌町と釜石市で、人々と寝食をともにしながら、復興への道程を記録。被災者の気持ちの奥底に光を当てる。生々しく繊細な語りからあふれだす、人々の真情と思いやり。