[BOOKデータベースより]
『平家物語』諸本を読みなおす
第1部 『平家物語』諸本の性格と位相(延慶本『平家物語』論;語り本系『平家物語』論)
第2部 『平家物語』終結様式の文学史的展開(終局部への視点―巻八前半部の検討から;終局部の構造と展開)
『保元物語』『平治物語』への展望
広く読み継がれる「平家物語」を、文学としてどう読むかという問題に向き合う。古態とされてきた延慶本も他本と相対的な関係のなかにあることを明らかにし、流動の文芸としての全体像を描き出す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平家物語の表現世界
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2022年12月発売】
- かなの美小倉百人一首
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年01月発売】























広く読み継がれる『平家物語』を文学としてどう読むかという問題に向き合う.読み本系語り本系と数多くの諸本の差異の意味を考える.古態とされてきた延慶本も他本と相対的な関係のなかにあることを明らかにし流動の文芸としての全体像を描き出す.