[BOOKデータベースより]
小学三年生になる春休み、たいちは、ぜんそくがよくなるようにと、田舎にあるじいちゃんの家に家族みんなでひっこしました。それからというもの、たいちは、じいちゃんが「森おやじ」とよんでいる大きなクヌギの木のところに、毎日のように連れていってもらい、そこで、いろんなことを学びます。ところがある日、じいちゃんは森の見回りに一人で行ったきりもどらず、亡くなってしまいます。お葬式の日、たいちはふとしたことから、じいちゃんがのこしていた『森おやじの日記』を発見するのですが…。小学中級以上。
[日販商品データベースより]じいちゃんの家に引っ越したたいちは、大きなクヌギの木に毎日のように連れて行ってもらい、色々なことを学ぶ。ある日、じいちゃんが亡くなり、たいちはじいちゃんがのこしていた「森おやじの日記」を発見するが…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さみしい夜のページをめくれ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- さみしい夜にはペンを持て
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- カップ・メン 1
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
樹齢五百年を越えたクヌギが陰の主人公です。
大きなうろは、おじいちゃんとたいち少年の秘密基地。
喘息もちのために引っ越してきたたいちに、おじいちゃんは大きなクヌギの「森おやじ」を通してさまざまな事を教えました。
おじいちゃんの死後、クヌギを素材にしておじいちゃんが作った道具から芽が出ているのを発見するところは感動しました。
森おやじの生命力。
おじいちゃんの死を乗りこえて、ひとつたくましくなったたいちにエールを送ります。 (ヒラP21さん 50代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】