- やらなきゃゼロ!
-
財政破綻した夕張を元気にする全国最年少市長の挑戦
岩波ジュニア新書 731
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2012年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005007318
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アンビシャス北海道にボールパークを創った男たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 京大思考
-
価格:1,000円(本体909円+税)
【2024年12月発売】
- 自民党の正体 亡国と欺瞞の伏魔殿
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
夕張メロンで知られる北海道夕張市に全国最年少の市長が誕生した。元東京都職員のごく普通の若者が、財政破綻したまちの再生に取り組む。厳しい財政事情、全国一高い高齢化率、最低水準の行政サービス…難問山積のなか、持ち前の行動力を発揮し、夢と情熱をもって地域再生にチャレンジする若き市長の奮闘記。
三〇歳。全国最年少市長誕生!(退職金ゼロ、年収は二〇〇万円ダウン;落選すれば婚約解消?;「息子は帰ってこないけれど、鈴木さんは帰ってきてくれた」;一〇〇〇人も集まった街頭演説;全国一高齢化率の高い夕張市に全国一若い市長が誕生)
[日販商品データベースより]夕張との出会い(中学生の時に出会った恩師;大学を諦め、都庁へ;東京から夕張へ;さまざまなボランティア活動;再生市民アンケートに込めた思い;あなたの声を全国に届けます)
財政破綻した夕張の現実(炭鉱から観光へ;三五三億円の借金を抱えて財政破綻;人口一二万人が今では一万人に;全国最低の行政サービス、全国最高の住民負担;毎年二六億円返済という重圧)
若きチャレンジャー(守っているだけでは死んでしまう;夕張の夢の家;一か月に配った名刺は六〇〇枚;さらなる負担増、水道料金の値上げ;国、北海道及び夕張市の三者協議;やらなきゃゼロ!;市民との対話こそ源;世界中から注目されて;夕張を未来のモデルケースに)
2011年北海道夕張市に全国最年少の市長が誕生した。厳しい財政事情のなか、山積する難問にどう取り組むのか。持ち前の行動力を発揮し、夢と情熱をもって地域再生にチャレンジする若き市長の爽やかな奮闘記。