[BOOKデータベースより]
日本という国号はいつ成立したのか?大王家はなぜ天皇へと変わったのか?万世一系に断絶はなかったのか?そして最大の謎、『古事記』は果して偽書なのか?…『記』・『紀』の神話学をはじめ、宗教、民族、考古学、また朝鮮史や中国史など東アジア全体をも見据えた幅広い視野で提示する、「上田史学」の集大成。
第1部(王権の動揺;継体新王朝の血脈;大王家の重大事変)
第2部(仏教の伝来;欽明朝から推古朝へ;飛鳥文化とその時代)
第3部(改新の前提;改新の政治;天智朝の改革;律令国家への歩み)
第4部(日本国の登場;天武朝の政治;天つ罪・国つ罪と七夕の信仰;律令と白鳳文化)
「中国・朝鮮との関係を見つめ、記紀神話の敗者に寄りそう――弱い者の立場に立つ“上田史学”の集大成」古代史とは「日本」の深層を探ること――日本という国号はいつ成立したのか? 大王家はなぜ天皇へと変わったのか? 万世一系に断絶はなかったのか? そして最大の謎、『古事記』は果して偽書なのか? 縄文以前から国家としてのシステムが整う天武・持統朝まで、通史として俯瞰し見えてくる新たな歴史像!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代史のテクノロジー
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年02月発売】
- 私の日本古代史 上
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年12月発売】
- 渡来の古代史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年06月発売】
日本はいつ成立したのか? 大王はなぜ天皇へと変わったのか? 『古事記』は果して偽書なのか?……第一人者が解き明す決定版通史!