ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
社会をちょっとよくするプロジェクトのつくりかた
木楽舎 並河進
点
ソーシャル・デザインをはじめよう。「nepia千のトイレプロジェクト」北風よりも、太陽。脅迫よりも、「共感」。ユニセフ「世界手洗いの日プロジェクト」アイデアで、みんなが集まる「広場」をつくろう。「SARAYA100万人の手洗いプロジェクト」自分の「物語」を見つけよう。「トイレの詩」コミュニケーションを、「社会の課題を解決するプログラム」と考える。「チャリティーピンキーリング」社会貢献に、「社会貢献以外の入り口」を。「ワールドシフトシート」「自分のもの」から「みんなのもの」へ。ユニセフ「祈りのツリープロジェクト」「誰でもいいから、手伝ってほしい」より、「あなたに、手伝ってほしい」。「トヨタエスティマハイブリッドCharge the Future Project」目標が違う者同士を、両方の「立場」で考えて、重ね合わせていく。「ハッピーバースデイ3.11」迷ったら、「一人のため」に立ち返る。「ごしごし福島基金」「個人の力」を信じること。社会をちょっとよくするプロジェクトの設計図をつくろう。立ち止まりそうになったら。
「さあ、あなたの心の中にある、社会をよくするプロジェクトに名前をつけよう」社会の課題を解決するためのプロジェクトを、ゼロから立ち上げるまでの道程を、現場感あふれる筆致で詳細に解説。プロジェクトの成功の秘訣を、「ソーシャル・デザインのヒント」としてまとめました。さらにプロジェクトの設計図のつくりかた、立ち止まりそうになったときのアドバイスまで。ソーシャル・デザインを志す人必携の入門書!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
崔進
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年11月発売】
鈴木進
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年10月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
真代屋秀晃 karory
価格:715円(本体650円+税)
【2017年10月発売】
小久保崇明
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2007年12月発売】
七瀬葵
価格:660円(本体600円+税)
【2011年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ソーシャル・デザインをはじめよう。
[日販商品データベースより]「nepia千のトイレプロジェクト」北風よりも、太陽。脅迫よりも、「共感」。
ユニセフ「世界手洗いの日プロジェクト」アイデアで、みんなが集まる「広場」をつくろう。
「SARAYA100万人の手洗いプロジェクト」自分の「物語」を見つけよう。
「トイレの詩」コミュニケーションを、「社会の課題を解決するプログラム」と考える。
「チャリティーピンキーリング」社会貢献に、「社会貢献以外の入り口」を。
「ワールドシフトシート」「自分のもの」から「みんなのもの」へ。
ユニセフ「祈りのツリープロジェクト」「誰でもいいから、手伝ってほしい」より、「あなたに、手伝ってほしい」。
「トヨタエスティマハイブリッドCharge the Future Project」目標が違う者同士を、両方の「立場」で考えて、重ね合わせていく。
「ハッピーバースデイ3.11」迷ったら、「一人のため」に立ち返る。
「ごしごし福島基金」「個人の力」を信じること。
社会をちょっとよくするプロジェクトの設計図をつくろう。
立ち止まりそうになったら。
「さあ、あなたの心の中にある、社会をよくするプロジェクトに名前をつけよう」
社会の課題を解決するためのプロジェクトを、ゼロから立ち上げるまでの道程を、現場感あふれる筆致で詳細に解説。プロジェクトの成功の秘訣を、「ソーシャル・デザインのヒント」としてまとめました。さらにプロジェクトの設計図のつくりかた、立ち止まりそうになったときのアドバイスまで。
ソーシャル・デザインを志す人必携の入門書!