[BOOKデータベースより]
「オニはそと。ふくはうち」まめがとびだすと、おめんをつけたオニはにげだした。でも、せかいにはもっとわるいオニがいる!どうせなら、ほんもののオニをたいじするぞ。まめたちはいったいどこにいくの〜。
[日販商品データベースより]節分の日の豆まき。今年の豆たちは、オニのお面をつけたおじさんではなく、世界にいる本物のオニを退治したいと考えた。豆たちは、自転車泥棒、銀行強盗、密猟者、地球の侵略者を撃退。痛快で楽しいオニ退治の絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そらくんのすてきな給食
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- おどるカツオブシ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年09月発売】
- おたねさん
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【2007年03月発売】
節分向きの絵本って、鬼が主人公のものが多いですが、こちらの絵本は「豆たち」が主人公の絵本で新鮮でもありました。
豆たちが悪のものやつけてくれる、何だかスカッとしたり(笑)。
悪ものにはいいことはないのです。
みなさん悪い人にはならないでね。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】