重要株式会社KADOKAWA発行の商品につきまして

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
パラドックス

論理分析への招待
講談社学術文庫 2144

講談社
中村秀吉 

価格
924円(本体840円+税)
発行年月
2012年12月
判型
文庫
ISBN
9784062921442

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

パラドックスとの格闘こそが、人間の思考を鍛えてきた。哲学はもとより、論理学、数学、自然科学の発展を支える「論理分析」の世界。

内容情報
[BOOKデータベースより]

新たなパラドックスの発見と、それとの格闘が、人間の思索を深め、新しい論理学や意味論の形成をもたらした。「嘘つきのパラドックス」や「不意打ち試験のパラドックス」、さらに「自由と必然」「他人の心を知り得るか」など古来の哲学的難問を取り上げ、自然科学的世界像と日常的世界との亀裂に生じるパラドックスとして論理分析を武器に解明していく。

第1章 論理的パラドックス(パラドックスとはどういうものか;論理的パラドックス ほか)
第2章 同一性と普遍の問題(「万物流転」の意味するもの;同一性の問題 ほか)
第3章 未来と行為についてのパラドックス(過去と未来の相違;予言のパラドックス ほか)
第4章 他人の心の問題(他我のパラドックス;類比論法 ほか)

[日販商品データベースより]

新たなパラドックスの発見と、それとの格闘が、人間の思索を深め、新しい論理学や意味論の形成をもたらした。「嘘つきのパラドックス」や「不意打ち試験のパラドックス」、さらに「自由と必然」「他人の心を知り得るか」など古来の哲学的難問を取り上げ、自然科学的世界像と日常的世界との亀裂に生じるパラドックスとして論理分析を武器に解明していく。(講談社学術文庫)


たとえば、この言明をどう理解するか?
この枠内に書いてあることは、ウソである。
パラドックスとの格闘が人間の思考を鍛えてきた

新たなパラドックスの発見と、それとの格闘が、人間の思索を深め、新しい論理学や意味論の形成をもたらした。「嘘つきのパラドックス」や「不意打ち試験のパラドックス」、さらに「自由と必然」「他人の心を知り得るか」など古来の哲学的難問を取り上げ、自然科学的世界像と日常的世界との亀裂に生じるパラドックスとして論理分析を武器に解明していく。

※本書の原本は、1972年、中央公論社より刊行されました。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

コンピュータネットワーク概論 第2版

コンピュータネットワーク概論 第2版

水野忠則  太田賢  中村嘉隆 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2024年03月発売】

こどもを野に放て! AI時代に活きる知性の育て方

こどもを野に放て! AI時代に活きる知性の育て方

養老孟司  中村桂子(生命誌)  池澤夏樹 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年02月発売】

福沢諭吉 「一身の独立」から「天下の独立」まで

福沢諭吉 「一身の独立」から「天下の独立」まで

中村敏子 

価格:968円(本体880円+税)

【2024年05月発売】

中村天風 その人生と名言

中村天風 その人生と名言

中村天風財団 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2023年07月発売】

脳はみんな病んでいる

脳はみんな病んでいる

池谷裕二  中村うさぎ 

価格:781円(本体710円+税)

【2023年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント