この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 要点整理から攻略する『AWS認定クラウドプラクティショナー』
-
価格:2,739円(本体2,490円+税)
【2025年07月発売】
- キャラクター大国ニッポン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
- 「グランプリ女優」京マチ子の誕生
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- Rustの練習帳
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年01月発売】
- 若い読者のための世界史 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
格調を重んじた堅めの歌もある。その一方で、ギターの伴奏で歌った方がふさわしいような、親しみやすい口調によるほろりとさせられる歌も少なからずある。全国の都道府県と市の歌を収録。都道府県の歌五三曲、市の歌四〇八曲。
北海道民のうた―行進曲「光あふれて」
[日販商品データベースより]札幌市―市民の歌
帯広市(帯広市市歌;光る風のなかに―帯広市民のうた;郷土の歌「おびひろラプソディー」)
釧路市―釧路市の歌
滝川市―讃歌ふるさと たきかわ
根室市―根室市のうた
富良野市―富良野市歌
宝蘭市(宝蘭市の歌;室蘭ばやし)
稚内市(市民のうた;ふるさとを愛する)
青い森のメッセージ〔ほか〕
全国47の都道府県と788の市と東京都23区を対象に行ったアンケートを基に構成した、故郷の歌の本。都道府県の歌53曲、市の歌408曲を収録。巻末には楽譜資料を掲載。