この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有権者のリスク態度と投票行動
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年11月発売】
- マンガでたのしく!国会議員という仕事
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年06月発売】
- 地方自治体のリスク管理・危機管理
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年12月発売】
- 自分も後輩も一緒に育つ 若手公務員がはじめて仕事を教えるときの一工夫
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 今を生きる思想 福沢諭吉 最後の蘭学者
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本各地で講演をしていると、国民の声がひしひしと伝わってくる。そこへ橋下徹が颯爽と現われ「新維新」を興そうとしている。はたして上手くいくだろうか。
第1章 明治維新と新維新(現在はまさに国難の時;維新の全体像の把握方法 ほか)
第2章 江戸末期と二十一世紀初頭の類似性(産業革命の影響の拡がり;契機としての黒船来航と開国要求 ほか)
第3章 明治維新と新維新の違い(江戸末期と平成時代の相違点;文明・文化の蓄積量の桁違いの差 ほか)
第4章 橋下徹と維新の会への批判の批判(選挙民からの批判;ポピュリズム(大衆迎合主義)との批判 ほか)
第5章 維新の会の成功に向けての応援歌(オグバーンのカルチャーラークセオリ;誰が維新の担い手か? ほか)