- バタイユ聖なるものから現在へ
-
- 価格
- 7,260円(本体6,600円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784815807139
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 闘うフィガロ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1997年05月発売】
- わが名はモリエール
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年11月発売】
- フランス文学案内 増補(改版)
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【1990年03月発売】
- セヴィニェ夫人の手紙
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年01月発売】
- 美女と野獣 改版
-
価格:770円(本体700円+税)
【1992年06月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史を貫く「過剰」なる思想の伝記。ジョルジュ・バタイユの強烈な思考のうねりを、その生涯にわたって辿り、政治・宗教・芸術など複数の領域の交点で、ニーチェやヘーゲルとの対峙の極点に、まったく新たな全体像を描き出す。
物質の魅惑
[日販商品データベースより]シュルレアリスムの傍らで
恍惚の探求者
歴史の中へ―コミュニスムとファシスム
「コントル=アタック」の冒険
聖なるものと共同体
内的体験から好運へ
エロティスムと物語
ニーチェ論とその曲がり角
慎ましくも破壊的なヘーゲル
一般経済学
至高なものの変貌
芸術へ
思想家ジョルジュ・バタイユの強烈な思考のうねりを、その生涯にわたって辿る。政治・宗教・芸術など複数の領域の交点で、またニーチェやヘーゲルとの対峙の極点に、斬新なバタイユ像を描き出す。