この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多様性×まちづくり インターカルチュラル・シティ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年08月発売】
- 大阪の選択
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年11月発売】
- 産学官民連携による創造都市への挑戦
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- 「地域がキャンパス!」の実現に向けて
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 議会・議会事務局の役割(平成の大合併による議会数の変遷;議員の職責と役割;議会をめぐる問題;議会事務局設置の法的官許と職員の事務;地方自治法の一部改正に伴う地方議会改革;地方議会の権限;議員の権限;議会事務局の仕事と組織)
[日販商品データベースより]第1四半期の実務(4月〜6月)(議会事務の流れと実務;臨時会に向けての議会の流れ;議会―定例会開会までの実務)
第2四半期の実務(7月〜9月)(議案の審議;委員会)
第3四半期(10月〜12月)の実務(会議録;図書室;議会広報;議会費;政務活動費)
第4四半期(1月〜3月)の実務(議案の修正;議会改革;兼務禁止規定・議会の品位・懲罰事犯の実例;100条調査権;議員辞職勧告決議案;秘密会;請願;専決処分;議会の傍聴)
資料
地方議会では、いつ、何を議論し、何を決めているのか。知っているようで実はよくわからない議会の仕事と役割を、1年の流れの中で順序立てて、わかりやすく解説した画期的な本。平成24年の自治法改正に対応。