この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 極私的映画論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 森達也の夜の映画学校
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年04月発売】
- 映画評論家への逆襲
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年06月発売】
- 俳優の演技術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年12月発売】
- ダンとアンヌとウルトラセブン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
リトアニアに生まれ、ナチスから、ソ連から逃れ、1949年、肌寒いニューヨーク港に降り立ったジョナス・メカス。入手したボレックスでニューヨークを、友人たちを、自らを撮り続けてきたメカスが語る、リトアニアへの想い、日記映画とニューヨークのアヴァンギャルド、フィルム・アーカイヴスの誕生…主要作品のメカス自身による解説とコメンタリーを収録。
1 Notes(わたしたちはどこにいるのか?;愚者の願い ほか)
[日販商品データベースより]2 Dialogues(日記映画(『ウォールデン』)をめぐる対話;ジェローム・サンスとの対話 ほか)
3 Films(ウォールデン―日記、ノート、スケッチ;リトアニアへの旅の追憶 ほか)
Appendix(コメンタリー1『ウォールデン―日記、ノート、スケッチ』;コメンタリー2『リトアニアへの旅の追憶』 ほか)
ボレックスでニューヨークを、友人を、自らを撮り続けてきたメカスが語る、リトアニアへの想い、日記映画とニューヨークのアヴァンギャルド…。主要作品のメカス自身による解説とコメンタリーを収録。