- ザゴスキン多体系の量子論 新装版
-
Quantum theory of manyーbody systems.
丸善プラネット 丸善出版
アレクサンドル・M.ザゴスキン 樺沢宇紀- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863451445
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上級量子力学 第1巻
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年04月発売】
- 上級量子力学 第2巻
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年04月発売】
- 現代量子論の基礎 新装版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年09月発売】
- 量子場の物理 新装版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2012年10月発売】
- 現代量子力学入門
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2009年07月発売】
[BOOKデータベースより]
物性論のための多体の量子論、すなわち主としてグリーン関数を用いた場の量子論の凝縮系への応用を平易に解説した教科書。絶対零度の形式から有限温度の松原形式、非平衡を扱うKeldysh形式、超伝導を扱う南部‐Gor’kov形式までの解説を含む。量子ポイントコンタクトやトンネル接合などの電子デバイス的な応用例を取り上げながら、場の理論の手法の多様な技法を新しい視点を加味しつつ要領よくまとめてある。
第1章 基礎概念(多体系の量子論の考え方;1粒子の量子論における伝播関数;伝播関数に対する摂同論;第二量子化)
[日販商品データベースより]第2章 絶対零度のGreen関数(多体系のGreen関数―定義と性質;摂動論―Feynmanダイヤグラム)
第3章 種々のGreen関数とその応用(熱平衡Green関数の数学的な性質;松原形式 ほか)
第4章 超伝導に対する多体理論の方法(超伝導状態の一般的描像;常伝導状態の不安定性 ほか)
量子多体系に対するグリーン関数法を平易に解説した教科書。量子ポイントコンタクトやトンネル接合などの電子デバイス的な応用例を取り上げながら、場の理論の手法の多様な技法を新しい視点を加味しつつまとめた。