この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大ファッション論集中講義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- セキュリティエンジニアの知識地図
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- AWS運用入門 改訂第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- オートエスノグラフィー・マッピング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年09月発売】
- 技術安全保障
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
持続可能な生命体、宇宙倫理とは何かを問う。原発を廃止し、安楽と便利を唯一の価値とする生き方と経済社会関係からの脱却が求められているいま、石牟礼道子、田中正造、高橋悠治らをキーワードに、花崎皋平の哲学、民衆思想の実践を辿る。螺旋形の軌道を回る思索の遍歴。
第1部 精神的世界(スピリチュアリティ序説;石牟礼道子の思想;宗教のポリティックスとポエティックス)
[日販商品データベースより]第2部 生命的世界(水と文明;オギュスタン・ベルクの風土学;生命的世界―水俣、アンデス、現代科学;「動的平衡」論と「オートポイエーシス」論;生命的世界を操作し、管理する思想と政治;社会的、歴史的行為の地平;生命の再生産と生存を保全する文明へ)
第3部 人称的世界(三人称のわたし;人称的世界の構造と論理;行為と身体、音と声)
原発を廃止し、安楽と便利を唯一の価値とする生き方と経済社会関係からの脱却が求められている今、石牟礼道子らをキーワードに花崎皋平の哲学、民衆思想の実践を辿る。持続可能な生命体、宇宙倫理とは何かを問う。