大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
日本の危機

私たちは何をしなければならないのか

東洋経済新報社
正村公宏 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2012年12月
判型
B6
ISBN
9784492395813

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

日本の危機についてあらゆる方面から直視し、その原因を探るとともに、本当に安心して生活できる社会をつくるために必要なのは何かについて、あらゆる角度から検討し、提案した書。

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 日本の危機の深さを直視する(日本の政治・社会・文化のあり方を根底からつくりかえる必要がある;国家財政の再建と社会保障改革をめざす取り組み;子育て支援は危機克服のたたかいのカナメである;学校教育を根底からつくりかえる必要がある;農村と都市をつくりかえる必要がある;政治家とマス・メディアの関係者と専門家の責任)
第2章 誰が危機を招き寄せたのか(近代と現代の日本の政府によって繰り返された失敗;講和条約の締結による独立から安保条約改定をめぐる紛争まで;「先進国」への仲間入りをした日本;社会政策の拡充が安定成長を可能にする;揺れ動く政府の政策;つぶされた改革の可能性;「臨調不況」と「円高不況」から「バブルの崩壊」へ)
第3章 民主制を機能させて信頼できる政府をつくる(日本国憲法の思想を理解できなかった日本の政治家たち;日本の政治における自由民主主義と社会民主主義の思想の欠落;日本の政治と社会の転換期としての1970年前後;地域構造の変化と改革の可能性;革命主義のアナクロニズム;民主制の理解の再構築;選挙制度を根底から見なおす;「共産主義」の破産の理解と人類史における民主制の展望)
第4章 日本の「知」の構造を根底からつくりかえる(後発国型の制度体系と政策体系からの脱却;歴史の理解と原理の理解の「いい加減さ」;合意形成の方法を根底からつくりなおす;自分で徹底的に調べて考える子どもを育てる;根源的な思考と現実的ば実践;20世紀の反省と21世紀の展望)

[日販商品データベースより]

20世紀後半の日本の経済、社会、政治を観察してきた著者が、現代の危機をあらゆる方面から直視。その原因を探る。また本当に安心して生活できる社会をつくるのに何が必要か。今後の日本人に向け検討し、提案する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ネットオーディオのすすめ 高音質定額制配信を楽しもう

ネットオーディオのすすめ 高音質定額制配信を楽しもう

山之内正 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年09月発売】

アーティストのための体表解剖学

アーティストのための体表解剖学

加藤公太 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2025年04月発売】

ポーズの美術解剖学

ポーズの美術解剖学

加藤公太 

価格:6,050円(本体5,500円+税)

【2023年10月発売】

日本史の謎は「地形」で解ける 日本人の起源篇

日本史の謎は「地形」で解ける 日本人の起源篇

竹村公太郎 

価格:924円(本体840円+税)

【2023年12月発売】

久米宏です。 ニュースステーションはザ・ベストテンだった

久米宏です。 ニュースステーションはザ・ベストテンだった

久米宏 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • SAS大事典

    SAS大事典

    バリー・デイヴィス  小林朋則 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2002年03月発売】

  • オープンイノベーション時代の企業課税

    オープンイノベーション時代の企業課税

    租税法学会 

    価格:3,740円(本体3,400円+税)

    【2023年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント